キカキカクさんの「キカキカクのokebaキカクvol.2」展が始まります!
7月前半7月2日からは、鮮やかな藍色の絵付けの器が特徴のキカキカクさんの展示が始まります。
2年前に初めて展示をしていただき、今回で2回目の展示となります。
前回の展示では本当にたくさんの方がお越しくださり、大変な賑わいの展示となりました。
小田原で工房を持ち、ご夫婦で制作されて活動されている作家さんで、
器の形成はもちろん、全て手書きで模様も描いてご制作されています。
イベントや展示を中心に活動されているので、今年はコロナの影響でたくさんのお披露目の機会が失われ、作品を手にするのを楽しみにしていたけど叶わなかった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
キカキカクさんも、お客様に実際に手に取っていただける久しぶりの機会ということで意気込んでご制作もしていただいています。
定番のそばちょこやシカクトレーや角皿、豆皿の他に、なかなか数・柄が揃わない台形ボウルや平鉢、飯碗、ドレッシングボウルもありったけお持ちいただけるのだとか。
私たちもとても楽しみです♪
また、今回の展示ならではということで、注器とお猪口をご制作くださったり、2年前にお子さんが生まれた経験から、お子さん用に重宝するアイテムなども、今回お持ちいただけます!
ぜひ、暑い中で恐縮ではありますが、マスクをご着用いただきながら展示をお楽しみいただけたらと思います。
=======================================
キカキカクと申します。
山と海に挟まれた小田原で、夫婦で制作を行っています。
すべて手作業で、主に鮮やかな藍色の絵付けの器を制作。
okebaでは2年半ぶりの展示となります。
絵付けの器は、自宅工房のガス窯で約25時間かけてじっくり焼き上げています。
何十回と焼成を繰り返すことでやっと理想の色味やトロっとした質感、絵具が透明な釉薬に溶け出て流れ落ちる寸前のような風合いが出せるようになってきました。
また、長い時間焼き締めることにより、汚れにくく扱いやすくもなりました。
手づくり品のゆらぎを大切に、かつ重なりの良さや軽さなど工業製品を見習って。
バランスの良いものづくりを目指しています。
久しぶりに実際に手に取っていただける空間。
たくさん迷って選べるよう、多品種持っていきます。
定番のそばちょこやシカクトレーや角皿、豆皿の他に、なかなか数・柄が揃わない台形ボウルや平鉢、飯碗、ドレッシングボウルもありったけ。
以下okebaに並ぶことをイメージして制作したものたちです。
・
熊澤酒造のokebaということで、注器とおちょこを制作しました。
この季節なら、お蕎麦のつゆ入れと小さめ蕎麦猪口としても。
ベビー茶碗もたくさん用意しました。
2年前に産まれた子供に作り、自宅でも重宝した形です。ベビー食器としては短期間しか使いませんが、その後ずっとお気に入りの小鉢となっています。
カップ&ソーサー。
年号が変わり感染症で生活が変化し、なんとなく浮遊感のある慌ただしい日常が続く中、コーヒータイムの大切さが最近沁みます。
薬味皿、カトラリーレスト。
前回の展示会では品切れさせてしまいましたので、今回はご家族分揃えられるようたっぷりと制作しました。
積み木のカタチの花器(雑草やドライフラワースタンド)です。
okebaは絵本や古道具の玩具が多いおかげか、玩具箱のイメージがあります。
穴が貫通しているので、子供が摘んできたお花をちょいと挿したり、ドライフラワーをちょこんと飾ったり。
____________________________________________
キカキカクのokebaキカクvol.2
会場:okeba 熊澤酒造敷地内(茅ヶ崎)
2020 年 7月 2 日(木) ~ 15 日(水)
*会期中無休
平日,土日祝11:00~17:00
(最終日16:00まで)
Instagram:@kikakikaku_ing
____________________________________________
=====================================
okebaでは、引き続き、お客様とスタッフの安全を考慮いたしまして、以下の対策をおこなっています。
お客様にご協力いただくこともございますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
【新型コロナウィルス感染拡大防止のためにお買い物をする際のお願い】
▪️マスクの着用・アルコール除菌にご協力ください。
▪️レジには1人で間隔を空けてお並びください。
▪️店内の入場制限をさせていただく場合がございます。
▪️BOOKコーナーでの長時間の滞在はご遠慮ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
ぜひ、感染に気を付けながら、お買い物や作品の展示販売をお楽しみ頂ければと思います。
ご来店、お待ちしております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
staff村石(わ)