Skip to content

特集 の記事一覧

Home » 特集

モキチフーズガーデン20周年特集 -リニューアル-

2025年3月31日

  開業から10年が過ぎた2016年から17年にかけて、店は大規模なリニューアル工事を行いました。それは、熊澤…

モキチフーズガーデンのおもてなし

2025年3月31日

  今年20周年を迎えたフーズガーデンは、地元の幅広い年齢層のお客様に足を運んでいただくお店に成長することがで…

モキチフーズガーデン20周年特集

2025年3月31日

  茅ヶ崎駅北口から5分ほど歩くと現れる緑に囲まれたレトロモダンな建物。入口には歴史と風格を感じさせる日本精麦…

復活!50年ぶりの自社精米工場設立

2024年10月1日

  酒米プロジェクト4年目の昨年は自分たちに任された土地が一気に増え、機械を入れてのスマート農業にシフトチェン…

突撃!畑のこえるさん!

2024年3月31日

水曜日担当ののうえんこえる・城月さんの畑で有機農業のこと、教えていただきました。     こえるさん…

モキチグリーンマーケット特集

2024年3月31日

熊澤酒造の中庭の一角で、日替わりで新鮮な野菜が並ぶモキチグリーンマーケット。ここに並ぶのは茅ヶ崎で野菜作りを続けるBio…

酒蔵フェスト

2023年10月1日

今年4月に4年ぶりに開催された日本酒のお祭り、酒蔵フェストも熊澤の大切なイベントの1つです。酒、食、音を愉しむ春のこのお…

熊澤酒造の楽しみ方

2023年10月1日

昨年創業150周年を迎えた熊澤酒造。 その記念すべき年を祝うように昨秋から再び様々なイベントを再開し、私達は動き出しまし…

オクトーバーフェスト

2023年10月1日

熊澤酒造を代表するイベントのオクトーバーフェストは、1999年に始まって以来20回以上開催している熊澤最大のビールのお祭…

くまざわ市

2023年10月1日

湘南の作家の作品を扱うオケバとモキチカフェが共同で主催するライフスタイルマーケット、くまざわ市。数年前までは秋のどんぐり…

モキチ鎌倉のおもてなし

2023年4月1日

モキチ鎌倉のお料理は、持ち味を最大限に引き出すように調理された湘南産の野菜や神奈川の銘柄肉や魚を、ハーブガーデンで育てた…

熊澤酒造との出会い

2023年4月1日

それでは一体どのようにしてこの建物を熊澤酒造が手掛けることになったのでしょう?それは平成20年にこの建物を保存活用しよう…

モキチ鎌倉物語  

2023年4月1日

2022年12月7日、鎌倉・長谷の大仏様にほど近い大仏坂に、モキチ鎌倉店がオープンしました。昭和初期に完成したこの歴史的…

熊澤酒造150周年記念特集 -これまでの歩み-

2022年10月1日

熊澤酒造は今年、創業150周年を迎えました。記念すべきこの年に熊澤通信5号を発刊するにあたり、私たちが辿ってきた150年…

蔵元夫人が語る モキチスイーツ物語

2022年4月1日

小さい頃からお菓子作りが好きでした。小学生の時に母が私に初めて買ってくれたお菓子の本を食い入るように何度も何度も繰り返し…

閉じる
Scroll To Top