酒造の中庭にある白い蔵。その階段を上がると、芳しいパンの焼ける匂いが漂います。ここはモキチベーカー&スイーツ。私たちが営…
朝8時過ぎ、酒樽の蓋だった半円形の木の扉の門をくぐり、裏山の森にある保育園に元気に子供達がやってきます。ちがさき・もあな…
開業から10年が過ぎた2016年から17年にかけて、店は大規模なリニューアル工事を行いました。それは、熊澤…
今年20周年を迎えたフーズガーデンは、地元の幅広い年齢層のお客様に足を運んでいただくお店に成長することがで…
茅ヶ崎駅北口から5分ほど歩くと現れる緑に囲まれたレトロモダンな建物。入口には歴史と風格を感じさせる日本精麦…
酒米プロジェクト4年目の昨年は自分たちに任された土地が一気に増え、機械を入れてのスマート農業にシフトチェン…
水曜日担当ののうえんこえる・城月さんの畑で有機農業のこと、教えていただきました。 こえるさん…
熊澤酒造の中庭の一角で、日替わりで新鮮な野菜が並ぶモキチグリーンマーケット。ここに並ぶのは茅ヶ崎で野菜作りを続けるBio…
今年4月に4年ぶりに開催された日本酒のお祭り、酒蔵フェストも熊澤の大切なイベントの1つです。酒、食、音を愉しむ春のこのお…
昨年創業150周年を迎えた熊澤酒造。 その記念すべき年を祝うように昨秋から再び様々なイベントを再開し、私達は動き出しまし…
熊澤酒造を代表するイベントのオクトーバーフェストは、1999年に始まって以来20回以上開催している熊澤最大のビールのお祭…
湘南の作家の作品を扱うオケバとモキチカフェが共同で主催するライフスタイルマーケット、くまざわ市。数年前までは秋のどんぐり…
モキチ鎌倉のお料理は、持ち味を最大限に引き出すように調理された湘南産の野菜や神奈川の銘柄肉や魚を、ハーブガーデンで育てた…
それでは一体どのようにしてこの建物を熊澤酒造が手掛けることになったのでしょう?それは平成20年にこの建物を保存活用しよう…
2022年12月7日、鎌倉・長谷の大仏様にほど近い大仏坂に、モキチ鎌倉店がオープンしました。昭和初期に完成したこの歴史的…