Skip to content

特集 の記事一覧

Home » 特集 » ページ 2

熊澤酒造150周年記念特集 -これまでの歩み-

2022年10月1日

熊澤酒造は今年、創業150周年を迎えました。記念すべきこの年に熊澤通信5号を発刊するにあたり、私たちが辿ってきた150年…

蔵元夫人が語る モキチスイーツ物語

2022年4月1日

小さい頃からお菓子作りが好きでした。小学生の時に母が私に初めて買ってくれたお菓子の本を食い入るように何度も何度も繰り返し…

モキチカフェ特集 -モキチカフェのおもてなし-

2022年4月1日

窓が印象的な建物、それがモキチカフェです。中へ足を踏み入れると天井の太い梁がこの古民家の200年という時代を物語っていま…

日本酒と藍染 -LITMUSさんの酒蔵見学

2022年4月1日

酒造りと藍染。それは共に醗酵の力を駆使した日本の伝統文化といえるでしょう。今号の表紙作品をお願いしたのは、海風薫る鵠沼で…

モキチヴルスト特集

2021年10月1日

ビールのお供にピッタリのモキチヴルスト商品。オクトーバーフェスト(今年度は中止)でも、豪快にグリルされたソーセージとベー…

湘南ビール25周年特集

2021年10月1日

湘南ビールが茅ヶ崎のこの地に誕生して25年。四半世紀という節目に、歩んできた道のりを少しばかり振り返ってみようと思います…

モキチトラットリアのおもてなし

2021年4月1日

湘南ビールの開業とともにオープンしたモキチトラットリアは今年で25周年を迎えます。当初は「湘南麦酒蔵」というビアパブでし…

蔵元精神 – 天青のおもてなし

2020年10月1日

入口の軒先に吊るされたシンボルの杉玉がお客様をお迎えする、蔵元料理「天青」。 かつてここはお酒の仕込蔵として蔵人達が酒造…

Scroll To Top