酒米プロジェクト6年目の今年、新たな一歩を踏み出します。この春より私達と1年を通して米作りや仕込み、ビールのホップ収穫な…
昨年11月に初めて本格リリースし、大変好評をいただいたシングルカスクウイスキー「赤天狗」。この度、その第二…
茅ヶ崎駅北口から5分ほど歩くと現れる緑に囲まれたレトロモダンな建物。入口には歴史と風格を感じさせる日本精麦…
モキチ鎌倉の裏山のハーブ畑で収穫したハーブのみをふんだんに使ったビール、鎌倉ハーブセゾン。昨年夏、初めてリ…
昨年12月のウイスキーのサンプルリリースからおよそ一年、満を持して、熊澤酒造「湘南蒸留所」からウイスキー「…
今回は、オケバ ギャラリー&ショップにやって来る、様々な人形やオブジェたちのお話しです。 動物だったり、人だったり、謎…
春の酒蔵フェストや秋のオクトーバーフェストが賑やかなハレの中庭だとするならば、なんでもない日の中庭はのんび…
この度、主婦の友社より熊澤酒造の本、『湘南の楽園、熊澤酒造 四季折々の愉しみ』が発売されました。 これは、…
梅雨とは思えない、6月末の朝。酒造から車で5分ほどの自然豊かな堤の森には、ブラウマイスターはじめ各部門から…
上品な味わいと喉ごしの良さが特徴の純米吟醸、天青千峰。その中に、「純粋熊本九号酵母使用」という襷がかかった…
季節限定の湘南ビールが 毎月届く、新サービスがはじまりました。 いろいろなクラフトビールを味わい、お気に入…
酒米プロジェクト4年目の昨年は自分たちに任された土地が一気に増え、機械を入れてのスマート農業にシフトチェン…
1反の田んぼを借り受けて、4年前に社員一同で始めた酒米プロジェクト。 かつてあった営みをもう一度取り戻し、…
一年いろいろあるけど それもまた君の人生 泣きたい時もあるけれど 今日はとにかく乾杯 僕らは…
人と椅子との歴史はわたしたちの人生よりもずっとずっと長い。 古くは権力の象徴として王様だけが腰を下ろせた格式高い芸術品は…